GWは、友達の遊びの誘いが来る思ってLINEを何回もチラ見しているがなにも連絡が来ない、、、
かたぎりゆうです☆
今回は、僕なりのブログ運営論を語っていきたい。そんな感じです。
いきなりですが、僕がブログ運営の考え方が
【期待値を追う。】
期待値って?何食べれるの?ってなるかもしれませんが簡単です。
期待値とは
確率の平均した値
引用元 Wikipedia
は?確立を平均した値?何言ってんの?ってなりますよね。
もっと分かりやすく解説します!
期待値ってプロギャンブラーがよく使う思考方法なんです。
例えば、コイントスでギャンブルをするとします。
ルール
①コインが表ならば ー50円で何ももらえない。
②コインが裏ならば 100円がもらえる。
条件
コイントスで表になる確率50%裏になる確率50%です。
何回でもコイントスをしてもいい。
このギャンブルで勝つことは出来るでしょうか?
長期的に見れば確実に勝てますし、コイントス1回につき25円の勝ちになる。
期待値の計算方法
((-50×1)+100×1)÷2=25円
こんな感じで期待値が出るんです。
プロギャンブラーだけでなく、ブログでも思考方法を活用できます。
スポンサーリンク
ブログ運営で期待値の思考方法を活用する!
ブログって数書いてなんぼ!!って言葉をよく聞きますよね。
書いてなんぼ!!って言っても本当にブログを書くことが一番効果的な事を自分の気持ちが納得してないと書くことって出来ないんですよね。
僕は、自分を納得させるために論理的な【期待値】という考え方を使っています。
期待値という考え方は、数字だけを見て正しい判断が出来き、自分を納得させる事が出来るからです。
正しい判断とは、ブログ運営でのアクセスアップ、収益アップするための行動の判断のことです。
じゃあ、ブログ運営で期待値という考え方は、どうやって使うのかを解説します!
①長期的にブログ運営を考えることが出来る。(論理的に)
②モチベーションアップに繋がる。
期待値という思考法を身につけることで、多くのメリットが出てくるんです。
まずは、①長期的にブログ運営を考えることが出来る。(論理的に)
長期的にブログ運営を考えることが出来るようになるのは、【期待値】を追っているので論理的にブログ運営を考えられるようになるんです。
最初のギャンブル例にもあったと思うんですが、1回コイントスをするごとに25円をもらえるんです。
ですが、2、3回だと期待値が安定しないんですね。
コインがいくら50%の確率で表、裏になったとしても2、3回だとしたら3回とも負ける確率が高いんです。
ちなみに3回とも負ける確率は12,5%です。←意外と高くないですか?10人に1人は負けてますよ!
そう考えると【ブログ運営でアクセスが集まり収益化になる記事が出る確率】ってどのくらいなのでしょうか?
う~ん、、、この確率は、分かんないですね。残念ですが、、、
ですが、自分は【ブログ運営でアクセスが集まり、収益化になる記事が出る確率】をおおよそ見つけました。
はてなブログでは、恒例のブログ運営報告を頼りにその大まかな確率を出しました。
【ブログ運営報告を頼りにその大まかな確率】とは、ブログの記事数、PV数、収益、内容を頼りにしました。
自分でおおよそ出した数字なので「へ~」ぐらいの参考程度に。
※記事数を目安にしています。
100~150記事 収益1万 1~2万PV
200~250記事 収益3~5万 5~8万PV
低く見積もっています。
この数字は、多くのブロガーさん(50人ぐらい)を見て自分なりに出した平均値です。
もちろん、ブログ内容、記事数、センスなどによって変わります。
ですが、多くのブロガーさんを見て出した平均値なので、ある程度の参考になる数値だと思うんです。
スポンサーリンク
この数字を出して気づいたこと
100記事書いて1万円稼げていない人は10分の1ぐらいじゃないか?と思ったんです。
ちなみに稼げていない人は、キーワード選定してませんし、ブログ運営知識0の人でした。
そう考えるとブログ運営は「正しい知識で100記事掛けりゃ1万円は行けるんじゃね?」みたいなポジティブな感じになるわけです。
それが、②モチベーションアップに繋がる。になるんです。
期待値を考えることによって、自分の正しい位置を知ることができ、何をすればいいか?などを判断することが出来るんです。
スポンサーリンク
期待値を追うことの注意点
期待値を追うとは、何回も勝てる条件で繰り返すことです。
【何回も勝てる条件で繰り返す】←これ大事です。
【何回も勝てる条件で繰り返す】とは、正しいやり方、努力の仕方が大切なんです。
ブログ運営方法は下記を参考に▼
さいごに
1年前ぐらいにギャンブルで少しだけ稼げていました。年間5万程度。
この【期待値】という考え方を他にも応用できないか?と思い今ブログ運営に生かしています。
そのブログ運営もギャンブルで稼げていた年間5万円もブログだと3か月ほどで今は稼げてしまいます。
いや~ブログってやっぱり夢あるな~って思うんですよね(笑)
あんまし、調子のらないようにここまでで!